2025.05.03

今年もまた、蛍の季節がやってまいりました。
この季節にしかお目に掛かれない蛍。
そのはかなくも美しい光を観たくて、早速私も情報を集めてみました。
今回も「伊豆」と「九十九里」のほたる観賞会のご案内です。
観光をするにはもってこいのこの季節。
昼は街中観光、夜はしっとりとほたる観賞はいかがでしょう?

まずはこちら。
東伊豆で行われる「ほたる観賞の夕べ」のご紹介です。
伊豆稲取テラスから車で約15分、伊豆高原テラスから車で約21分の場所にある「大川竹ヶ沢公園」で「第23回 ほたる観賞の夕べ」が開催されます。
会場では「ほたる観賞」のほか、今年もちょうちんを借りて会場を練り歩く「ちょうちんウォーク」や「ほたる市」などのある「夜店」も開催される模様。
会期は5月30日~6月8日と短めなので、どうぞお見逃しのないよう、旅のご予約はお早目に!
●東伊豆まち温泉郷「第23回 ほたる観賞の夕べ」2025年5月30日(金)~6月8日(日)
PM19:30~21:00
https://www.eizu.org/
●
伊豆稲取テラス →「大川竹ヶ沢公園」まで車で約15分
●
伊豆高原テラス →「大川竹ヶ沢公園」まで車で約21分

次にご紹介するのは、九十九里SURFテラス<UMI>、九十九里SURFテラス<SORA>から車で約20分、九十九里テラス<庵>から車で約45分、九十九里PARK GARDENから車で約30分の場所にある「山田四区ライスセンター周辺」「山田五区交差点周辺」で行われる「いすみ市 源氏ほたる観賞の夕べ」です。
こちらは会期が6日間という短い間ですが、それだけに貴重なひとときになりそうですね。
(今年は「源氏ぼたる祭り」の開催は無いとのことです)
●いすみ市「源氏ぼたる観賞の夕べ」2025年5月20日(火)~25日(日)
PM19:00~21:00
https://www.isumi-kankou.com/event/hotarumatsuri.html
※源氏ぼたるはとってもデリケート。マナーを守っての観賞をお願いします。
●
九十九里SURFテラス<SORA> →「山田四区ライスセンター」まで車で約20分
●
九十九里SURFテラス<UMI> →「山田四区ライスセンター」まで車で約20分
●
九十九里テラス<庵> →「山田四区ライスセンター」まで車で約45分
●
九十九里PARKGARDEN →「山田四区ライスセンター」まで車で約30分

△ 海の見える露天風呂がお勧め「伊豆稲取テラス」
▽ 10人で足湯もできる特大檜風呂が自慢の「九十九里SURFテラス<UMI>」